不妊治療を思い出して2
おはようございます。
最近、残っている受精卵があり
それを移植するのか迷っていました。
年齢や仕事や育児いろんなことを考えると簡単にまた
不妊治療を始めようと!という気持ちが出てこなかったり
いや、
ずっと冷たい試験管の中で待っている受精卵を思うと
暖かい場所へ戻したいという気持ちもあり
一度、クリニックに相談へ行きました。
私は持病のこともあり
それぞれ検査に行かないと行けませんが
まず、血液検査から
必ずビタミンDが足りていないのです。
ビタミンDは日光からやお魚に多く含まれています。
お魚を食べることは少ないし日にも当たらないので
意識して取るように心がけています。
不足すると筋肉や骨が弱くなると言われています。不妊の方は
こちらの摂取を心がけていかれるとよいとおもいます。
サプリを上手に活用されても良いと思います。
私は今回は正常値に近かったのですが
葉酸とビタミンDのサプリが処方されました。
次回また
生理が始まってからの受診になります。
生理3日以内に
行くため予定を立てるのにとても苦労します。
続きはまた次回にさせていただきます。
0コメント