妊娠糖尿病入院1日目

8月9日から1週間入院になります。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたします。

前回もお話しさせて頂きましたが
妊娠糖尿病がわかり食事管理を自分なりにしていましたが
食後の血糖値が上昇気味でインスリン注射もはじまりました。

妊娠してる方になりやすい
妊娠糖尿病
食前100mg/dl未満、食後2時間120mg/dl未満

妊娠中は運動療法があまり出来ないため、
まず食事療法を行います。

4~6分割食にしても血糖管理が十分に出来ない場合は、赤ちゃんに悪影響を与えないインスリン注射を用いて管理します。
妊娠が進むにつれ、インスリンの使用量が増えますが、ほとんどの場合産後には減量あるいは中止できるので今が大事ですね。

昨日は入院してすぐに
栄養指導もあり
最初は難しくて頭が追いつきません^_^

夕方18時から病院食が始まりました。
妊娠糖尿病食
私は1日に約1800kcal
大腸の手術をしているので
あまり繊維物が食べれないのでそれを抜いてもらってます。
(ごぼう、蓮根、海藻類、キノコ類などなど)

お食事が来た時に意外とこんなに食べれるんだと
ビックリしました。

しかし、食後血糖値132とすこしオーバー
そして、分食なので
21時には
こんな可愛いパンが糖質オフのジャムと共にきました。
寝る前血糖値149
かなりオーバーしてますね。

明日からまたインスリン注射の量を調整しながら
頑張って食事の勉強していきます!

ゆりの花

人の美しさは人の手からつくられる。オールハンドで施術することによって機械施術にはない一人一人の体の声を直に感じとり理想の形へと導きます。女性限定サロン

0コメント

  • 1000 / 1000